時計をとめて (青井輝彦の曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/07 09:29 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2022年3月) |
「時計をとめて/淋しさはどこから」 | ||||
---|---|---|---|---|
青井輝彦/ジャニーズ の シングル | ||||
A面 |
時計をとめて (歌・青井輝彦) | |||
B面 |
淋しさはどこから (歌・ジャニーズ) | |||
リリース | ||||
規格 | ||||
ジャンル | ||||
レーベル | ||||
青井輝彦/ジャニーズ シングル 年表 | ||||
| ||||
『時計をとめて/淋しさはどこから』(とけいをとめて/さみしさはどこから)は、1966年10月5日に発売された、青井輝彦(後のあおい輝彦)/ジャニーズの11枚目のシングルである(前者は青井の曲、後者はジャニーズの曲)。
概要
ジャニーズが長期渡米して日本に居ない最中にリリース。
両曲とも、後にフォーリーブスがアルバムにてカバーした (『時計をとめて』は青山孝のソロカバー)。
A面の原曲は、スペイン語曲の『El Reloj(時計)』で、1957年にメキシコのバンド「ロス・トレス・カバジェロス」がリリースして大ヒットしたラテンの名曲。
あおい輝彦、青山孝以外にも、菅原洋一、アルゼンチン出身歌手のグラシェラ・スサーナ、倍賞美津子、布施明、そしてジャニーズJr.時代の平野紫耀など、他にも数多くのアーティストがカバーしている。 なお、日本のサイケデリック・ロックバンド「ジャックス」が1968年にリリースした『時計をとめて』は同名異曲。
『淋しさはどこから』は2022年3月時点 未CD化。
収録曲
脚注
- 時計をとめて (青井輝彦の曲)のページへのリンク