春宮畫とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 隠語辞典 > 春宮畫の意味・解説 

春宮画

作者山口椿

収載図書絵草子
出版社出窓
刊行年月2002.12


春宮画

読み方:しゅんきゅうが

  1. 春宮画。春画漢語
  2. 春画
隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

春宮画

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/08 08:43 UTC 版)

男女の交接を描いた春宮画
男同士の交接を描いた春宮画。19世紀。

春宮画(しゅんぐうが)は、中国春画を指す一般的な呼び名。春宮図、春意児、春宮秘戯図、春宵秘戯図とも呼ばれる。春画の別名としても使われる。

時代に流行したが、起源は前漢景帝の末裔(時代不明)が男女交接の図を部屋に描かせたものと言われている[1]。古代の黄帝素女に仮託する男女交媾の房中術の流行によって上層階級に解説図の需要があったと見られているが,伝存するものは明代以降で,絹本,紙本の彩色画冊のほか,『金瓶梅』『肉蒲団』などの好色小説に取材した画帖や刻本が伝わっている[2]

中国のエロティック・アートとしては、こうした絵画だけでなく、陶製のオブジェなども多数も遺されており、蘇州市に専門の博物館があるほか、2012年には武漢のコンベンションセンターでも展覧会が開催された[3]

脚注

  1. ^ 三国古典の散歩崎岡洋右、文芸社, 2007
  2. ^ 春宮図世界大百科事典
  3. ^ Erotic Art From Ancient China Goes On Display: Would You Have Them On Your Mantelpiece? Huffpost Culture, 19/09/2012

参考文献

  • 『中国春宮画の魅惑』福田和彦、ブックマン社 (1993/03)
  • 『Dreams of Spring: Erotic Art in China : From the Bertholet Collection』L. C. P. Bertholet, Tuttle Pub (1997/10/1)

関連項目

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

春宮畫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



春宮畫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの春宮画 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS