星希望とは? わかりやすく解説

星希望

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/14 01:41 UTC 版)

星希望
Nozomi HOSHI
基本情報
愛称 ラズ
日本語 星希望
国籍 日本
生年月日 (1987-09-30) 1987年9月30日(37歳)
出身地 福島県
身長 164cm (5 ft 5 in)
体重 65kg (143 lb)
ポジション G

星 希望(ほし のぞみ、1987年9月30日 - )は、福島県出身のバスケットボール指導者・元選手である。ニックネームは「ラズ」。ポジションはガード秋田銀行を退職して現役を引退した2020年より、高校バスケットボールの指導者[1]として後進を育てている。

来歴

福島西高校から、拓殖大学[2]を経て、2010年日本航空に入社しJALラビッツに所属する。

2011年のJALラビッツ廃部とともに、チーム譲渡先である新潟アルビレックスBBラビッツに移籍した[3]。2015年に退団した。

2015年7月より秋田銀行バスケットボール部に所属し[2]、背番号14をつけた2018年の全日本実業団バスケットボール選手権大会(大阪)では、チームの2年連続優勝に貢献し、MVPを受賞した[2]

2020年度(令和2年度)より福島東稜高等学校の女子バスケットボール部の顧問に就任し[1]、就任から1年で、2021年度(令和3年度)第74回全国高等学校バスケットボール選手権大会(ウインターカップ2021)に出場した。翌年には2022年度(令和4年度)全国高等学校総合体育大会バスケットボール競技大会(インターハイ2022)に出場した。以降も全国大会出場を続けており、就任前までは県北地区大会止まりだったチームを福島県を代表する強豪校に成長させる。

経歴

  • 福島県立福島西高等学校 - 拓殖大学 - JALラビッツ(2010年 - 2011年)- 新潟アルビレックスBBラビッツ(2011年 - 2015年) - 秋田銀行(2015年 - 2020年)- 福島東稜高等学校(2020年 - )

タイトル・表彰

選手時代

チームタイトル

秋田銀行
  • 全日本実業団バスケットボール選手権大会優勝:2回(2017年度、2018年度)

個人タイトル

  • 全日本実業団バスケットボール選手権大会最優秀選手賞:1回(2018年度)

指導者時代

福島東稜高等学校
  • 福島県高等学校体育大会バスケットボール競技(インターハイ県予選)優勝 : 3回(2022年度、2023年度、2024年度)
  • 福島県高等学校バスケットボール選手権大会(ウインターカップ県予選)優勝 : 4回(2021年度、2022年度、2023年度、2024年度)

脚注

  1. ^ a b 女子バスケットボール部 | 福島東稜高等学校”. www.toryo.ac.jp. 学校法人東稜学園. 2021年12月13日閲覧。
  2. ^ a b c 秋田銀行バスケ部(2018年2月15日 (木) 取材/放送)”. 田村修のブログ. ABS秋田放送 (2018年3月5日). 2021年12月13日閲覧。
  3. ^ 【選手契約情報】契約更新および選手エントリーのお知らせ”. 新潟アルビレックスBBラビッツ プロバスケットボール 公式サイト. NIIGATA ALBIREX BB RABBITS.,Ltd. (2013年6月1日). 2021年12月13日閲覧。 “契約期間:2013年4月1日~2014年4月30日”

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「星希望」の関連用語

星希望のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



星希望のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの星希望 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS