明智忠直とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 明智忠直の意味・解説 

明智忠直

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/26 08:33 UTC 版)

明智 忠直
あけち ただなお
生年月日 (1943-03-09) 1943年3月9日(81歳)
出身校 千葉県立旭農業高等学校
所属政党 無所属
称号 旭日小綬章

当選回数 3回
在任期間 2009年7月31日 - 2021年7月30日[1]

旭市議会議員(新制)
当選回数 1回
在任期間 2006年1月1日[2] - 2009年

旭市議会議員(旧制)
当選回数 2回
在任期間 1999年2月 - 2005年6月30日
テンプレートを表示

明智 忠直(あけち ただなお、1943年昭和18年)3月9日[3] - )は、日本政治家千葉県旭市長(3期)。元旭市議会議員。 

来歴

千葉県立旭農業高等学校後、市長に就任するまでの48年間農業を営んだ[4]

1999年(平成11年)2月、旭市議会議員(旧制)に就任。2003年(平成15年)に再選。2005年(平成17年)7月1日、旧制の旭市は、干潟町海上町飯岡町の3町と対等合併し新しい旭市となった。同年12月18日に行われた市議選でも当選。千葉県消防協会副会長、市議会議長などを歴任している[5]

2009年(平成21年)7月の旭市長選挙に出馬し初当選。7月31日、市長に就任[2]。3期務めた。

2023年11月3日、秋の叙勲旭日小綬章を受章[6]

2009年旭市長選挙

2009年(平成21年)7月19日執行。前市議の高橋利彦、元市議の藤田昌功ら3候補を抑え、次点と138票差で初当選した[7]

※当日有権者数:56,160人 最終投票率:63.11%(前回比:pts)

候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率 推薦・支持
明智忠直 66 無所属 12,807票 36.62%
加瀬義孝 50 無所属 12,669票 36.22%
高橋利彦 66 無所属 8,830票 25.25%
藤田昌功 72 無所属 668票 1.91%

2013年旭市長選挙

2013年(平成25年)7月21日執行。神戸市出身の実業家、有田恵子を破り再選。

※当日有権者数:55,805人 最終投票率:53.43%(前回比:-9.68pts)

候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率 推薦・支持
明智忠直 70 無所属 20,683票 71.37%
有田恵子 60 無所属 8,295票 28.63%

2017年旭市長選挙

2017年(平成29年)7月23日執行。前回選挙に引き続き、有田恵子(元市議)との一騎打ちを制し3選[8]

※当日有権者数:55,404人 最終投票率:40.65%(前回比:-12.78pts)

候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率 推薦・支持
明智忠直 74 無所属 14,502票 65.42% (推薦)自民党民進党公明党
有田恵子 64 無所属 7,667票 34.58%

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「明智忠直」の関連用語

明智忠直のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



明智忠直のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの明智忠直 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS