朝日倶楽部
(旭倶楽部 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/25 03:34 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2024年3月)
|
朝日倶楽部(あさひくらぶ・旭倶楽部)とは、明治時代に存在した貴族院の院内会派(明治31年(1898年)5月25日 - 明治34年(1901年)12月7日)。
元来は進歩党に近い多額納税者議員の会派で、明治31年に早家崇ら14名によって結成される。翌32年(1899年)2月20日にかつての有力会派であった三曜会(二条基弘・近衛篤麿ら)が勢力衰退により解散して朝日倶楽部と合併し、続いて懇話会の内紛で離脱した曾我祐準らも合流して22名となった。しかし、少数勢力である事には変わらず、研究会との対抗上、更なる結集を目指して明治34年に庚子会(内紛後の懇話会が改称)と合併して、新会派「土曜会」を結成した。
- 朝日倶楽部のページへのリンク