日向市立日知屋小学校
(日知屋小学校 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/10/21 05:35 UTC 版)
日向市立日知屋小学校 | |
---|---|
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 日向市 |
設立年月日 | 1946年9月9日 |
共学・別学 | 男女共学 |
小中一貫教育 | 連携型 |
学期 | 3学期制 |
所在地 | 〒883-0062 |
宮崎県日向市大字日知屋8097番地2
|
|
外部リンク | 公式サイト |
プロジェクト:学校/小学校テンプレート |
日向市立日知屋小学校(ひゅうがしりつ ひちやしょうがっこう)は、宮崎県日向市大字日知屋にある公立の小学校。
概要
![]() |
この節の加筆が望まれています。 |
沿革
- 1946年9月9日 - 富島町立日知屋小学校として開校。
- 1951年4月1日 - 富島町が岩脇村と合併し、日向市が発足。日向市立日知屋小学校に改称。
- 1973年4月1日 - 児童数の増加に伴い、大王谷小学校が分離独立。
- 1978年4月1日 - 児童数の増加に伴い、日知屋東小学校が分離独立。
- 現在 - 富島中学校と連携型による小中一貫教育[1]を行っている。
通学区域
日知屋小学校の通学区域には以下の区域が指定されている[2]。
- 江良町
- 櫛の山団地
- 公園通り
- 新生町
- 高砂町
- 鶴町1丁目 - 3丁目の一部
- 原町
アクセス
- バス:ぷらっとバス 東1コース「日知屋公民館」下車、徒歩3分
著名な出身者
- 青木宣親(プロ野球選手)
脚注
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 日向市立日知屋小学校のページへのリンク