日本学生選手権水泳競技大会アーティスティックスイミング競技とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 日本学生選手権水泳競技大会アーティスティックスイミング競技の意味・解説 

日本学生選手権水泳競技大会アーティスティックスイミング競技

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/05 09:16 UTC 版)

日本学生選手権水泳競技大会アーティスティックスイミング競技(にほんがくせいせんしゅけんすいえいきょうぎたいかいアーティスティックスイミングきょうぎ)は、アーティスティックスイミング大学対抗の大会で、「マーメイドカップ」の通称を持つ。

歴史

2009年、「学生シンクロ競技大会マーメイドカップ」として第1位大会が開かれた[1]

2015年からは日本学生選手権水泳競技大会の一競技として毎年9月頃に行われる。

歴代優勝

年度 会場 ソロ デュエット チーム
1 2009 東京辰巳国際水泳場 足立夢実国士舘大学 松本千尋/上南侑生(立命館大学 Enjoy!! College students ☆
2 2010 足立夢実(国士舘大学) 箱山愛香/糸山真与(日本体育大学 College Musical ★ KNW T K
3 2011 酒井麻里子(日本大学 芳賀千里/神谷真帆(日本女子体育大学 国士舘大学
4 2012 乾友紀子(立命館大学) 三井梨紗子/宮崎夏実(日本大学) 国士舘大学
5 2013 横浜国際プール 三井梨紗子(日本大学) 三井梨紗子/宮崎夏実(日本大学) 早稲田大学
6 2014 加島知葉(立命館大学) 横竹幸穂/横竹茉優(早稲田大学) 国士舘大学
7 2015 日本ガイシアリーナ 三井梨紗子(日本大学) 小俣夏乃/北浜美波(国士舘大学) 同志社大学
8 2016 横浜国際プール 河野みなみ(法政大学 小俣夏乃/北浜美波(国士舘大学) 国士舘大学
9[2] 2017 阿久津咲子(日本体育大学 小俣夏乃/北浜美波(国士舘大学) 国士舘大学
10[3] 2018 小俣夏乃(国士舘大学) 小俣夏乃/大澤友里子(国士舘大学) 国士舘大学
11[4] 2019 安永真白(近畿大学 山嵜舞子/細川朝香(同志社大学 国士舘大学

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日本学生選手権水泳競技大会アーティスティックスイミング競技」の関連用語

日本学生選手権水泳競技大会アーティスティックスイミング競技のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日本学生選手権水泳競技大会アーティスティックスイミング競技のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日本学生選手権水泳競技大会アーティスティックスイミング競技 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS