日本基督教団甲東教会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/27 03:01 UTC 版)
日本基督教団 甲東教会 | |
---|---|
所在地 | 兵庫県西宮市甲東園 |
国 |
![]() |
教派 | プロテスタント |
歴史 | |
創設日 | 1933年[1] |
日本基督教団甲東教会(にほんきりすときょうだんこうとうきょうかい)は、兵庫県西宮市にある元日本組合基督教会の教会で、現在日本基督教団の教会である。
沿革
1933年:神戸女学院が神戸市山本通から西宮市岡田山に移転。C.B.デフォレスト院長の「生徒たちが徒歩にて礼拝に参加できる教会設立を」との強い願いが大きな力となって
1939年9月17日:西宮市松籟荘の借家にて「日本組合甲東基督教会」を創立。
1941年:日本基督教団創立。日本基督教団甲東教会となり、兵庫教区に所属する。
1942年:甲東幼稚園設立認可。
1943年:現在地(甲東園)に会堂兼保育室を建築。
1972年:礼拝堂を改築。
1982年:会館を増築。
1989年:創立50周年記念礼拝
2009年:創立70周年記念礼拝[1]
行事
関連団体
- 甲東幼稚園
脚注
外部リンク
- 日本基督教団甲東教会のページへのリンク