施設以外でのゲーム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 03:00 UTC 版)
「サバイバルゲーム」の記事における「施設以外でのゲーム」の解説
BB弾は跳弾等によりフィールド外に飛ぶ危険性もあり、一般人に当たってしまう可能性がある。そのためひと気のない山の中や森の中、壁やネットなどで厳重に区切られた場所をフィールドとして使用するのが望ましい。その場合、サバイバルゲーム中であることを知らせる掲示をしておくとともに、ホイッスルやベルなどを用意しておき、万が一人が通った時はそのホイッスルやベルを鳴らして、無関係な人がフィールド内を通ることを他の参加者にも知らせる。その音が聞こえたらすみやかにプレイを中断することにしておくなど、周囲の安全を確保しなくてはならない。このようなゲームの中断をハイカーストップと呼ぶこともある。
※この「施設以外でのゲーム」の解説は、「サバイバルゲーム」の解説の一部です。
「施設以外でのゲーム」を含む「サバイバルゲーム」の記事については、「サバイバルゲーム」の概要を参照ください。
- 施設以外でのゲームのページへのリンク