新田章 (漫画家)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 新田章 (漫画家)の意味・解説 

新田章 (漫画家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/24 06:21 UTC 版)

新田 章(にった あきら)は、日本女性漫画家[1]青森県出身。代表作は『恋のツキ』である。

来歴

アフタヌーン四季賞で2005年春に『メチル・ビッグバン』佳作、2006年春に『フライト オブ カラーズ』準入選、2007年春に『黄色い家』審査員特別賞を受賞[2]

2008年に「マンガ・エロティクス・エフ」(太田出版)にて読み切り短編『くすりをたくさん』で商業誌デビューし、以降、「コミック・ビーム」(エンターブレイン)にて『しおりちゃんの純愛』『かぎっこ』『夏来たりなば』『ランタンパレード』『パラダイス』が掲載された[2][3]

2012年、月刊「モーニング・ツー」同年10号にて『あそびあい』を読み切りで掲載後、月刊「モーニング・ツー」2013年4号より連載開始され、2015年5号にて完結した[2]。2016年2月より「モーニング・ツー」に『恋のツキ』が連載開始、2019年6号にて連載終了[2]、同作品は、2018年7月26日よりテレビ東京とNetflixによって実写ドラマ化された[3]

作品リスト

書籍

その他

  • ボクのイベント(小学館『Maybe!』vol.12[4]) - 「現実逃避」特集、2ページの漫画を描きおろし[4]
  • 私がビッグラブを感じる人♡(小学館『Maybe!』vol.13[5]) - イラストとコメント寄稿[5]

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  新田章 (漫画家)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新田章 (漫画家)」の関連用語

新田章 (漫画家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新田章 (漫画家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの新田章 (漫画家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS