新田政盛
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/14 14:32 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2015年6月)
|
|
|
---|---|
時代 | 戦国時代 - 安土桃山時代 |
生誕 | 天文16年(1547年) |
死没 | 慶長8年(1603年) |
主君 | 南部信直 |
父母 | 新田行政 |
兄弟 | 八戸政栄、政盛 |
子 | 政広 |
新田 政盛(にいだ まさもり)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将。南部氏の家臣。
略歴
父・行政が南部晴政と共に本家である八戸氏(根城南部氏)を倒した後、政盛の兄・政栄が八戸氏(根城南部氏)を継いだため、政盛が実家の新田家を継いだ。その後は兄と共に南部信直擁立、九戸政実討伐に参加して、八戸氏[1]の重臣となった。
関連作品
- 三日月が新たくなるまで俺の土地! ~マイナー武将「新田政盛」に転生したので野望MAXで生きていきます~(篠崎冬馬、アース・スター エンターテイメント、2023年)[2]
脚注
- ^ 八戸政栄の子孫、盛岡藩主・南部利直の命により遠野へ知行替の後、遠野南部氏ともいう。
- ^ “三日月が新たくなるまで俺の土地! ~マイナー武将「新田政盛」に転生したので野望MAXで生きていきます~(最新刊) | 篠崎冬馬/長沢克泰 | 無料漫画(マンガ)ならコミックシーモア”. www.cmoa.jp. 2023年8月14日閲覧。
固有名詞の分類
- 新田政盛のページへのリンク