数寄です!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 数寄です!の意味・解説 

数寄です!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/04 08:58 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

数寄です!』(すきです!)は、山下和美による日本エッセイ漫画作品。建築家の蔵田徹也が監修を務めており、各話の最後には蔵田によるコラムが掲載されている。

YOU』(集英社)にて2010年3号より不定期に連載されていた。山下にとって初めてのエッセイ漫画である。副題は「女漫画家 東京都内に 数寄屋を建てる」。第1部は数寄屋が建つまでを描いており、第2部『続 数寄です!』 では数寄屋での生活が描かれている[1]

作品内容

2008年に知り合いの漫画家の忘年会に参加した際に建築家の蔵田徹也と出会い、「和」の心に目覚めた山下は、一戸建ての数寄屋を建てる決意をし、それに見合う「和」の心を持った数寄者(すきしゃ)になるため、茶道や着付けなどを習い始める。

一戸建てを建てる決意をするまでの逡巡・葛藤、山下の過去のトラウマ、数寄者になるための習い事、土地探しから計画頓挫の危機まで、計画の一部始終が描かれている。

書誌情報

出典

  • 山下和美 『数寄です!』 第1巻(#書誌情報参照)
  1. ^ YOU編集部 鈴木秀幸 (2013年6月24日). “マンガ質問状 : 「数寄です!」“柳沢教授”の山下和美が数寄屋を建てる……初のエッセーマンガ”. 集英社. 2013年11月16日閲覧。
  2. ^ 数寄です! / 1 |山下和美|愛蔵版コミックス|BOOKNAVI”. 集英社. 2013年11月16日閲覧。
  3. ^ 数寄です! / 2 |山下和美|愛蔵版コミックス|BOOKNAVI”. 集英社. 2013年11月16日閲覧。
  4. ^ 数寄です! / 3 |山下和美|愛蔵版コミックス|BOOKNAVI”. 集英社. 2013年11月16日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「数寄です!」の関連用語

数寄です!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



数寄です!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの数寄です! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS