攻撃遮断くん
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/10 02:58 UTC 版)
![]() |
攻撃遮断くん(こうげきしゃだんくん)はサイバーセキュリティクラウドが2013年6月1日から提供しているクラウド型WAFである[1][2]。
歴史
6月 - 「攻撃遮断くん」の提供を開始する。
10月 - 「攻撃遮断くんWEBセキュリテイタイプ」の提供を開始する。
8月 - 「攻撃遮断くんDDoSセキュリテイタイプ」の提供を開始する。
機能
外部からのサイバー攻撃を防ぎ、個人情報漏洩、Webサイトの改ざん、サービスの停止などを防ぐ機能を提供する[3]。また自社開発攻撃検知AIエンジンが搭載されており、一般的な攻撃だけではなく、未知の攻撃、誤検知などにも対応が可能[3]。
脚注
出典
- ^ “株式会社サイバーセキュリティクラウド”. 株式会社サイバーセキュリティクラウド. 2024年9月2日閲覧。
- ^ 竹谷光子 (2022年6月1日). “クラウド型WAF『攻撃遮断くん』IPに関する制限機能を追加 ~特定国からのアクセス回避も可能に~”. 株式会社サイバーセキュリティクラウド. 2024年9月2日閲覧。
- ^ a b “攻撃遮断くん | 国内シェアNo.1のクラウド型WAF”. クラウド型WAF『攻撃遮断くん』 (2022年6月29日). 2024年9月2日閲覧。
外部リンク
- 攻撃遮断くんのページへのリンク