控え・一の腰(ひかえ・いちのこし)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 14:52 UTC 版)
「ゆがけ」の記事における「控え・一の腰(ひかえ・いちのこし)」の解説
腰を囲うように親指根から手首、ゆがけの下端まで橈骨側を覆う部分。控え付きはここに牛革が入れられ固められている。やはり控えの形状や硬さによって離れへの影響が変わる。
※この「控え・一の腰(ひかえ・いちのこし)」の解説は、「ゆがけ」の解説の一部です。
「控え・一の腰(ひかえ・いちのこし)」を含む「ゆがけ」の記事については、「ゆがけ」の概要を参照ください。
- 控え・一の腰のページへのリンク