捏造と贋作
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/07 10:11 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2015年7月) |
捏造と贋作(ねつぞうとがんさく)は、日本の音楽ユニットである。1999年に上野耕路&久保田真吾として活動開始し、2006年からは11人編成のバンドとして活動している。ソウル、ラテン、ジャズなどあらゆる音楽の要素を取り込んでいる。
メンバー
- 久保田真吾(ボーカル)
- 上野耕路(キーボード)
- 秋山久美子(ボーカル)
- 田澤麻美(トランペット)
- 増井朗人(トロンボーン)
- 宮野裕司(アルトサックス)
- 矢島恵理子(バリトンサックス)
- ブラボー小松(ギター)
- 松永孝義(ベース)
- 杉野寿之(ドラム)
- 羽田祐子(ダンス)
ディスコグラフィー
アルバム
- 捏造と贋作(1999年4月21日)「上野耕路&久保田真吾」名義
- 密林快男児
- ホフマンの舟歌
- ピグミー
- 歌詞のない3つのメロディー
- ランブイエ
- 鳥
- マリエンバード
- ブラーエ&ケプラー・ディテクティブ・エージェンシー
- 青銅の軟体
- マネキン人形
- ホース・オペラ
- 水棲人
- エピオルニス
- 謎の大洞窟
- 指
- エチュード・ソリチュード
- ファラオの呪い
- 戒厳令
- アンダー・ザ・バンブー・トゥリー
- The Lightest Touch(2006年10月18日)Sony Music Direct
- Conga(a.k.a.“The Theme of Netszo and Gansaku”)
- Roxy Triads
- Oh,Johnny!
- Les manequins
- Bongo Qubongo Singo Swingo
- The Aquatic Man
- Trois melodies sans paroles I.Rambouillet
- Trois melodies sans paroles II.Les oiseaux
- Trois melodies sans paroles III.Marienbad
- Polonaise(a.k.a.“Anata ga Wakaranai”)
- Cha Cha(a.k.a.“Doa wo Akete”)
- Dino-Step
- Sweet Subtlety
- ポーラリティ・インテグレーション(極性の統合)(2007年4月4日)Sony Music Direct
- Asian Insane
- Don Juan or Tristan?
- Angel Wings
- Le chocolat seducteur
- The Wild Cactus
- Mazurka
- The Spy Who Loved JB Too Much
- La vie urbaine
- Sunny Raindrops
- Youth Song
- Millie
- Asian Insane(reprise)
関連項目
固有名詞の分類
- 捏造と贋作のページへのリンク