折原有佐とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 折原有佐の意味・解説 

折原有佐

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/17 02:05 UTC 版)

折原 有佐(おりはら ありさ 、1月31日 - )は、OSK日本歌劇団の元娘役スター。大阪府阪南市出身。A型。旧芸名:折原 史緒(しお)。

略歴

  • 1996年 - 日本歌劇学校入学。第71期生。
  • 1998年 - OSK日本歌劇団入団。近鉄劇場『ニューオーリンズの賑わい!』で初舞台を踏む。当時の芸名は折原史緒。当時の娘役・月川夏緒から一字をとる。[1]
  • 2003年 - 折原有佐に改名。
  • 2010年 - 美砂まり、平松沙理とともに娘役ユニット「ブルーパンサー」のメンバーに選抜され、同年8月、CDシングル「La Maschera」をリリース。
  • 2015年 - 娘役スター・牧名ことりの退団に伴い、娘役の最上位に昇格。
  • 2017年 - 近鉄アート館『Let's Hang Out!』で男役スター・桐生麻耶とともにW主演を務め、本公演千秋楽をもって退団。

主な舞台

  • 2005年7月 - 世界館『Stardust Revue』
  • 2007年1月 - 世界館『青春の残光』
  • 2008年7月 - 南座『レビューin KYOTO II』「源氏千年夢絵巻 輪舞曲大君
  • 2008年12月 - 世界館『Stardust Revue』
  • 2009年3月 - 松竹座『レビュー春のおどり』「桜彦翔る!」稚姫役
  • 2009年7月 - 南座『レビュー in KYOTO III』
  • 2009年9月 - 世界館『STAR★MINE』アリッサ役
  • 2009年10月 - UmedaAKASO『MAO TAKASE LIVE』
  • 2010年1月 - サンケイホール『YUKIMURA』桔梗役
  • 2010年4月 - 松竹座『レビュー春のおどり』「桜彦翔る! エピソードII」地獄太夫
  • 2010年5月 - OBP円形ホール『バンディット!』朱美役
  • 2010年7月 - 南座『レビュー in KYOTO IV』「RYOMA」お田鶴役
  • 2010年8月 - UmedaAKASO ブルーパンサーデビューライブ『La Maschera』
  • 2010年12月 - 大阪国際交流センター大ホール『女帝を愛した男』ダーシュコワ役
  • 2011年4 月 - 松竹座『レビュー春のおどり』
  • 2011年7月 - 南座『レビュー虹のおどり』
  • 2011年10月~11月 - たけふ菊人形グランドレビュー2011『信長疾風伝 戦国の絆』茶々
  • 2012年7月 - 南座『レビュー in KYOTO』「シンデレラ・パリ」ミシェリーヌ役
  • 2014年2~3・6月 - 『カルディアの鷹』ロザリア役
  • 2014年8月 - 新橋演舞場『レビュー夏のおどり』
  • 2014年10~11月 - たけふ菊人形グランドレビュー2014『愛の翼』マリア役
  • 2014年12月 - ラグナヴェールOSAKA『CHRISTMAS PREMIUM SHOW』
  • 2015年2~4月 - OSK SHOW inオ・セイリュウ『MY FLOOR』リンダ役
  • 2015年6月 - 松竹座『レビュー春のおどり』
  • 2015年7月 - OSK REVUE CAFE
  • 2015年7~9月 - OSK SHOW inオ・セイリュウ『Ren』
  • 2015年11月 - 南座『OSKレビュー in KYOTO』
  • 2016年5月 - 松竹座『レビュー春のおどり』
  • 2016年7月 - 新橋演舞場『レビュー夏のおどり』
  • 2016年10~11月 - レビュー2016『レジェンド 愛の神話』
  • 2017年1~2月 - 近鉄アート館『REVUE JAPAN』
  • 2017年1~2月 - 『真・桃太郎伝説 鬼ノ城』阿曽姫役
  • 2017年4月 - 近鉄アート館『Let's Hang Out!』

OSK日本歌劇団退団後の主な活動

舞台

  • 2025年5月、大阪松竹座『OSK日本歌劇団 OG公演「Forever Dream」』[2][3]

脚注

  1. ^ SAKURA TIMES vol.17
  2. ^ OSK日本歌劇団OG公演 大阪松竹座で5月3日まで - 熱気あふれるステージより」『奈良新聞』2025年5月3日。2025年6月17日閲覧。
  3. ^ OSK日本歌劇団のOG45名が集結、3部制レビュー「Forever Dream」開幕”. ステージナタリー (2025年5月3日). 2025年6月17日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「折原有佐」の関連用語

折原有佐のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



折原有佐のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの折原有佐 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS