戯奴とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 品詞の分類 > 体言 > 代名詞 > 代名詞(人) > 戯奴の意味・解説 

わけ【戯奴】

読み方:わけ

[代]

一人称人代名詞自分謙遜していう語。わたくしめ

「我(あ)が君は—をば死ねと思へかも逢ふ夜逢はぬ夜二走るらむ」〈・五五二

二人称人代名詞目下相手親しみ込めて半ばののしるようにいう語。おまえ。そち。

「—がため我(あ)が手もすまに春の野抜け茅花(つばな)そ召して肥えませ」〈万・一四六〇〉


戯奴

読み方:ワケwake

自分卑下して言う「わたくし」のこと


戯奴

読み方:ワケwake

自分卑下していう語。




品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「戯奴」の関連用語

1
合歓 デジタル大辞泉
78% |||||

2
すま‐に デジタル大辞泉
58% |||||

戯奴のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



戯奴のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS