戦極_〜第一陣〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 戦極_〜第一陣〜の意味・解説 

戦極 〜第一陣〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/10/21 06:28 UTC 版)

戦極 〜第一陣〜
イベント詳細
シリーズ 戦極-SENGOKU-
主催 ワールドビクトリーロード
開催年月日 2008年3月5日
開催地 日本
東京都渋谷区
会場 国立代々木競技場第一体育館
開始時刻 午後6時30分
試合数 全7試合
放送局 スカイパーフェクTV!PPV
入場者数 15,523人
イベント時系列
戦極 〜第一陣〜 戦極 〜第二陣〜

戦極 〜第一陣〜(せんごく だいいちじん)は、日本総合格闘技団体「戦極」の大会の一つ。2008年3月5日東京都渋谷区国立代々木競技場第一体育館で開催された。

大会概要

戦極旗揚げ戦となった本大会ではメインイベントでジョシュ・バーネット吉田秀彦からヒールホールドで一本勝ちを収めた。

当初は菊田早苗フィル・バローニのウェルター級ワンマッチが予定されていたが、バローニの右肩回旋筋腱板破裂により中止された[1]

試合結果

第1試合 ウェルター級ワンマッチ 5分3R
ニック・トンプソン vs. ファブリシオ・"ピットブル"・モンテイロ ×
3R終了 判定3-0(30-29、29-29※トンプソン優勢、30-28)
第2試合 ライトヘビー級ワンマッチ 5分3R
川村亮 vs. アントニオ・ブラガ・ネト ×
3R終了 判定3-0(29-28、29-28、27-26)
第3試合 ミドル級ワンマッチ 5分3R
エヴァンゲリスタ・サイボーグ vs. 瀧本誠 ×
1R 4:51 アキレス腱固め
第4試合 ヘビー級ワンマッチ 5分3R
藤田和之 vs. ピーター・グラハム ×
1R 1:23 スピニングチョーク
第5試合 ミドル級ワンマッチ 5分3R
三崎和雄 vs. シアー・バハドゥルザダ ×
2R 2:02 フロントチョーク
第6試合 ライト級ワンマッチ 5分3R
五味隆典 vs. ドゥエイン・ラドウィック ×
1R 2:28 TKO(ドクターストップ:カット)
第7試合 ヘビー級ワンマッチ 5分3R
ジョシュ・バーネット vs. 吉田秀彦 ×
3R 3:23 ヒールホールド

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「戦極_〜第一陣〜」の関連用語

戦極_〜第一陣〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



戦極_〜第一陣〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの戦極 〜第一陣〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS