我ら、ルーマニアを讃えるとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 我ら、ルーマニアを讃えるの意味・解説 

我ら、ルーマニアを讃える

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/02 07:11 UTC 版)

Te slăvim, Românie

国歌の対象
ルーマニア社会主義共和国

作詞

Eugen Frunza

Dan Dan Deşliu
作曲 Matei Socor
テンプレートを表示
Te slăvim, Românie
和訳例:We glorify you, Romania

Former national歌の対象
Socialist Republic of Romania

作詞 Eugen Frunză()
Dan Deșliu
作曲 Matei Socor
採用時期 1953
採用終了 1975
試聴
テンプレートを表示
国歌の楽器録音

我ら、ルーマニアを讃える』(ルーマニア語:Te slăvim, Românie)は社会主義時代ルーマニア2代目の国歌。

1953年から1975年まで使われた。

歌詞

ルーマニア語 日本語訳(独自)
Te slăvim, Românie, pământ părintesc

Mândre plaiuri sub cerul tău pașnic rodesc

E zdrobit al trecutului jug blestemat

Nu zadarnic, străbunii eroi au luptat

Astăzi noi împlinim visul lor minunat.


Cor:

Puternică, liberă,

Pe soartă stăpână

Trăiască Republica

Populară Română!


Înfrățit fi-va veșnic al nostru popor

Cu poporul sovietic eliberator.

Leninismul ni-e far și tărie si avânt

Noi urmăm cu credință Partidul ne-nfrânt,

Făurim socialismul pe-al țării pământ.

Cor


Noi uzine clădim, rodul holdei sporim

Vrem în pace cu orice popor să trăim

Dar dușmanii de-ar fi să ne calce în prag

Îi vom frânge în numele a tot ce ni-e drag

Înălța-vom spre glorie al patriei steag

Cor

我ら汝、我が祖国、ルーマニアを称える

平和な空のもとで誇りの地はできる

過去の呪縛は打ち壊され、

我が英雄の祖先の闘争は徒労にならず

今日、我らの夢で満ちている。


リフレイン:

力強く、自由

運命の主

万歳ルーマニア

人民共和国よ!


自由なソビエト人民と

永久に友であろう

レーニン主義は光、力、勢いであろう

我らは不滅の党に従おう

我らは我が地に社会主義を築こう

(リフレイン)


新しい工場と生産を増やそう

すべての人に平和に暮らすことを望む

しかし、敵が入れば、

我らはその名にかけて追い返す

我らが称賛する旗を愛し、そして立ち上がるのだ!

(リフレイン)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  我ら、ルーマニアを讃えるのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「我ら、ルーマニアを讃える」の関連用語

我ら、ルーマニアを讃えるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



我ら、ルーマニアを讃えるのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの我ら、ルーマニアを讃える (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS