愛宕福子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 愛宕福子の意味・解説 

愛宕福子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/05 04:31 UTC 版)

愛宕 福子(あたご とみこ、1656年明暦2年) - 1681年延宝9年))は、霊元天皇掌侍。父は権大納言の愛宕通福[1]。母は千種有能の娘。源内侍局と称した。源福子とも呼ばれる。

生涯

権大納言の愛宕通福の娘として生まれる。霊元天皇掌侍となり、1672年寛文12年)に第二皇子の寛隆法親王、1675年延宝3年)に第四皇女の綱宮を生む。源内侍局と称された[2]

1681年延宝9年)、死去。

脚注

  1. ^ 愛宕家(羽林家)”. Reichsarchiv ~世界帝王事典~. 2021年1月15日閲覧。
  2. ^ 「歴代皇后人物系譜総覧」(新人物往来社2002年



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  愛宕福子のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「愛宕福子」の関連用語

愛宕福子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



愛宕福子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの愛宕福子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS