愛宕丸
(愛宕丸_(曖昧さ回避) から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/14 14:59 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動愛宕丸(あたごまる)は、日本の船名。愛宕山や愛宕神社に由来。
- 愛宕丸 (1882年) - 三菱汽船・日本郵船が保有した客船。前身は1860年竣工の「マッシリア」。後に倉庫船。
- 愛宕丸 (1924年) - 日本郵船最初のディーゼル商船。
- 愛宕丸 (1956年) - 日之出汽船が保有した重量物運搬船。川崎重工業(神戸)建造。
- 愛宕丸 (掃海船) - 海上保安庁・海上自衛隊の掃海船。前身は日本海軍の300トン型曳船。
- 愛宕丸 - 浦賀の渡船。
関連項目
- 愛宕 (曖昧さ回避) - 日本海軍の軍艦名を含む。
- あたご (護衛艦)
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
- 愛宕丸のページへのリンク