愛・地球博郵便局とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 公共機関 > 愛知県の郵便局 > 愛・地球博郵便局の意味・解説 

愛・地球博郵便局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/07 22:18 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
愛・地球博郵便局
基本情報
正式名称 愛・地球博郵便局
愛称 愛ポスト
局番号 20059
設置者 日本郵政公社
所在地 480-8799
愛知県愛知郡長久手町熊張茨ヶ廻間乙1533番地の1
位置 北緯35度10分15.9秒
東経137度5分5.6秒
貯金
店名 ゆうちょ銀行 あり
保険
店名 かんぽ生命保険 なし
特記事項
ATMホリデーサービス実施局
テンプレートを表示

愛・地球博郵便局(あい・ちきゅうはくゆうびんきょく)は、愛知県愛知郡長久手町(現:長久手市)の愛・地球博会場内に期間限定で設けられた集配普通郵便局。愛称は一般公募によって選ばれた「愛ポスト」。

概要

  • 本局(局番号:20059)
    • 〒480-8799 愛知県愛知郡長久手町熊張茨ヶ廻間乙1533番地の1(愛・地球博長久手会場内・西ゲート前)
    • 郵便郵便貯金ATM
    • れっきとした集配普通郵便局であり、博覧会協会や関連団体用の私書箱も設置されていた。
    • その場で撮った写真を切手のデザインにできる「写真付き切手」の製造機も置かれていた。
  • 北ゲート出張所(局番号:20059)
    • 〒480-0001 愛知県愛知郡長久手町熊張(長久手会場内・北ゲート)
    • 郵便・ATM
    • 通常払込み(郵便振替)の取扱いは不可。 現金預入・払戻は不可。
    • その場で撮った写真を切手のデザインにできる「写真付き切手」の製造機も置かれていた。
  • 瀬戸ゲート出張所(局番号:20059)
    • 〒480-0002 愛知県瀬戸市上之山町2(瀬戸会場内)
    • 郵便・ATM
    • 通常払込み(郵便振替)の取扱いは不可。 現金預入・払戻は不可。
  • わんパク宝島臨時出張所
    • 〒480-0001 愛知県愛知郡長久手町熊張(長久手会場内・わんパク宝島)
    • 郵便(移動式のポスタルショップ)

沿革

  • 2005年平成17年)
    • 3月10日 本局を設置。
    • 3月18日 北ゲート出張所、瀬戸ゲート出張所を設置。
    • 3月21日 北ゲート出張所、瀬戸ゲート出張所を一時閉鎖。
    • 3月24日 北ゲート出張所、瀬戸ゲート出張所を再開。
    • 3月25日 わんパク宝島臨時出張所を設置。「愛・地球博」の開幕に伴い、一般客へのサービスを開始。
    • 9月25日 「愛・地球博」の閉幕に伴い、一般客へのサービスを終了。
    • 9月26日 北ゲート出張所、瀬戸ゲート出張所、わんパク宝島臨時出張所を廃止。
    • 10月8日 本局を廃止。

受持区域

  • 長久手町の一部および瀬戸市の一部(愛・地球博会場内)
  • 該当する郵便番号は以下の通り
    • 480-0001(長久手会場)、480-0002(瀬戸会場)

取扱内容

郵便局名印が押された預金通帳旅行貯金
主務者印

周辺

  • 本局および各出張所は、愛・地球博の長久手会場・瀬戸会場内に位置していた。

アクセス

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「愛・地球博郵便局」の関連用語

愛・地球博郵便局のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



愛・地球博郵便局のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの愛・地球博郵便局 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS