意志・勧誘「べー」「ず・す」「っ・っか」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/05 09:22 UTC 版)
「静岡弁」の記事における「意志・勧誘「べー」「ず・す」「っ・っか」」の解説
意志・勧誘には富士川以東の東部方言で「行くべー」のような「べー」がある。富士川以西の中部・西部に「行かず・行かずか」、函南町以東の東駿河から中部・西部に「行かす・行かすか」があり、「す」は主に西部。「行かっか」のような「っ・っか」が主に中部にある。西部のうち湖西地区には「行かあよ・行かあか」のような形もある。
※この「意志・勧誘「べー」「ず・す」「っ・っか」」の解説は、「静岡弁」の解説の一部です。
「意志・勧誘「べー」「ず・す」「っ・っか」」を含む「静岡弁」の記事については、「静岡弁」の概要を参照ください。
- 意志・勧誘「べー」「ず・す」「っ・っか」のページへのリンク