フランス国立情報学自動制御研究所とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 研究施設 > 研究所 > フランス国立情報学自動制御研究所の意味・解説 

フランス国立情報学自動制御研究所

(情報学自動制御研究所 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/21 06:17 UTC 版)

フランス国立情報学自動制御研究所(Institut National de Recherche en Informatique et en Automatique、INRIA)は、フランス政府研究省および経済・財務省が共同管理するフランスの国立研究所である。1979年に、フランスの情報・制御分野の中心となる研究機関として設立された。フランス国内に8ヶ所の研究施設(アキテーヌブルターニュロレーヌフランシュ=コンテイル=ド=フランスノール=パ・ド・カレーコート・ダジュールラングドック=ルシヨンローヌ=アルプ)をもち、3000人以上の職員を抱える大規模な研究所である。

概要

研究分野はネットワークシステム、画像情報処理、自動制御からシミュレーション、バーチャルリアリティまで多岐にわたる。研究成果の技術移転を積極的に行っており、年間予算(1億6千万ユーロ)の20%は自身の研究成果から得られた収益である。主な顧客は大学や他の研究機関、私企業であり、提携企業にはフランス国外の企業も多い。研究成果を利用したベンチャー企業の設立支援にも積極的。IETFISOW3Cといった標準化団体とも関係を持つ。

INRIA で開発された主なソフトウェアとして、次のものがある。

研究拠点

また、これらの拠点以外にも学術研究組織が研究に貢献している。

外部リンク

その他の資料

  • Le Laboratoire lorrain de recherche en informatique et ses applications (LORIA) INRIA Lorraine
  • L'Institut de recherche en informatique et systèmes aléatoires (IRISA) INRIA Rennes




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フランス国立情報学自動制御研究所」の関連用語

フランス国立情報学自動制御研究所のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フランス国立情報学自動制御研究所のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフランス国立情報学自動制御研究所 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS