悪魔 / 使い魔
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/05/03 01:20 UTC 版)
「ディアボロのスープ」の記事における「悪魔 / 使い魔」の解説
魔女が使役する魔物で使い魔ともいう。魔女は生後まもなくその家の家系と代々付き合いのある悪魔と契約を結び、魔女の体の一部を悪魔に譲渡して力を使っていないときにはそこに住まわせて、力を使うときに出している。どこに住むかは悪魔が決め、生きているうちは契約した魔女ですらわからず、死後10日経ってもきれいな部位に悪魔がいると判明する。悪魔に譲渡した部位が損傷すると悪魔を出せなくなる。
※この「悪魔 / 使い魔」の解説は、「ディアボロのスープ」の解説の一部です。
「悪魔 / 使い魔」を含む「ディアボロのスープ」の記事については、「ディアボロのスープ」の概要を参照ください。
- 悪魔 / 使い魔のページへのリンク