悠紀主基地方風俗歌屛風
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/17 14:03 UTC 版)
現存最古の悠紀主基屏風は明和3年(1764年)後桜町天皇の大嘗会のもので、悠紀地方(近江国)を日野資枝、主基地方(丹波国)を烏丸光祖が詠進、作画はいずれも土佐光貞である。
※この「悠紀主基地方風俗歌屛風」の解説は、「豊明節会」の解説の一部です。
「悠紀主基地方風俗歌屛風」を含む「豊明節会」の記事については、「豊明節会」の概要を参照ください。
- 悠紀主基地方風俗歌屛風のページへのリンク