心を開いて 〜ZARD Piano Classics〜
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/10/17 15:41 UTC 版)
『心を開いて〜ZARD Piano Classics〜』 | ||||
---|---|---|---|---|
羽田裕美 の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | 2008年3月26日 | |||
ジャンル | クラシック音楽 | |||
時間 | 56分40秒 | |||
レーベル | GIZA studio | |||
プロデュース | 長戸大幸 | |||
チャート最高順位 | ||||
羽田裕美 年表 | ||||
|
『心を開いて〜ZARD Piano Classics〜』(こころをひらいて ザード・ピアノ・クラシックス)は羽田裕美のアルバム。
内容
羽田のメジャー・デビュー作品となったZARD関連のピアノクラシックカバー集。オリコンチャート100位以内にランクインしなかったもの、最大のヒット作品である[1]。本作のリリースのきっかけはインディーズミニアルバム「My Baby Grand 〜Classics〜」が好評になったことからであり、特に「ZARD "What a beautiful memory 2008"」の2月2日に行われた横浜公演の時は一瞬売り切れに至った[2]。羽田が尊敬している坂井泉水への追悼を意を込めているため、本作の歌詞カードには「This album is dedicated to IZUMI SAKAI」と書いてある。
批評
CDジャーナルは「羽田裕美の温かなタッチが聴き手の胸に迫る」と評した[3]。
収録曲
- 揺れる想い
- 永遠
- 作曲:徳永暁人 編曲:池田大介
- グロリアス マインド
- 作曲:大野愛果 編曲:池田大介
- 君がいない
- 作曲:栗林誠一郎 編曲:池田大介
- 心を開いて
- 作曲:織田哲郎 編曲:池田大介
- 少女の頃に戻ったみたいに
- 作曲:大野愛果 編曲:鎌田真吾・池田大介
- 負けないで
- 作曲:織田哲郎 編曲:池田大介
- もっと近くで君の横顔見ていたい
- 作曲:大野愛果 編曲:池田大介
- 明日を夢見て
- 作曲:大野愛果 編曲:池田大介
- もう少し あと少し…
- 作曲:栗林誠一郎 編曲:藤崎昌弘
- My Baby Grand ~ぬくもりが欲しくて~
- 作曲:織田哲郎 編曲:池田大介
脚注
- ^ a b 羽田裕美のアルバム売上ランキング ORICON STYLE
- ^ エムアールエム「Music Freak Magazine」2008年4月号19頁
- ^ http://artist.cdjournal.com/d/-/4108011934羽田裕美/心を開いて〜ZARD Piano Classics〜 CDジャーナル
関連項目
「心を開いて 〜ZARD Piano Classics〜」の例文・使い方・用例・文例
- 心を開いて_〜ZARD_Piano_Classics〜のページへのリンク