心の扉_(映画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 心の扉_(映画)の意味・解説 

心の扉 (映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/22 01:31 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
心の扉
House of Cards
監督 マイケル・レサック
脚本 マイケル・レサック
原案 マイケル・レサック
ロバート・ジェイ・リッツ
製作 デイル・ポロック
リアンヌ・ハルフォン
ウォルフガング・グラッテス
製作総指揮 ヴィットリオ・チェッキ・ゴーリ
出演者 キャスリーン・ターナー
トミー・リー・ジョーンズ
マーシャ・メニーナ
音楽 ジェームズ・ホーナー
撮影 ヴィクター・ハマー
編集 ウォルター・マーチ
配給 ミラマックス
東宝東和
公開 1993年6月25日
1993年11月27日
上映時間 109分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
興行収入 $322,871[1]
テンプレートを表示

心の扉』(こころのとびら、原題:House of Cards)は、1992年制作のアメリカ合衆国の映画

日本でのビデオタイトルは『ハウス・オブ・カード/心の扉』。

あらすじ

6歳の少女サリーは、マヤ文明を研究する考古学者の父を遺跡の修復作業中の事故で失った。

サリーは父から聞いた「人は死ぬと月へ行く。そして選ばれた特別な子供たちと言葉を使わずに話をする。」というインディオの伝説を信じて言葉を発しなくなってしまい、さらに、月を目指すかのように、高いところへと登ろうとした。

心配した母親のルースは、サリーを優秀な精神科医として知られるビアランダー博士に診せる。ビアランダーは典型的な自閉症と診断し、様々な治療を施すが、サリーの症状は一向に改善しなかった。

そんなある日、ルースはサリーがトランプやベースボールカードなど様々な種類のカードでカードの城を作っているのを見る。

その中に月を示すタロットカードを見つけたルースはサリーのメッセージを感じ取り、彼女の“心の扉”を開かせるべく、ある事を思いつく。

キャスト

吹替その他、田原アルノ滝沢ロコ久保田民絵、大島一貴、岩坪理江鳥海勝美岡村明美川田妙子喜田あゆ美中博史宝亀克寿田中正彦

脚注

外部リンク


「心の扉 (映画)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「心の扉_(映画)」の関連用語

心の扉_(映画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



心の扉_(映画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの心の扉 (映画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS