徳山病院とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 徳山病院の意味・解説 

徳山病院

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/05 18:58 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
徳山病院
情報
正式名称 医療法人周友会 徳山病院
英語名称 Tokuyama Hospital
前身 (株)トクヤマ 徳山病院
標榜診療科 内科、循環器内科、消化器内科(胃腸内科)、リハビリテーション科、放射線科、リウマチ科
許可病床数

78床
一般病床:42床



療養病床:36床
開設者 医療法人周友会
管理者 岡 芳彦(院長)
所在地
745-0868
山口県周南市南浦山町5番14号
位置 北緯34度04分10.9秒 東経131度47分17.6秒 / 北緯34.069694度 東経131.788222度 / 34.069694; 131.788222 (徳山病院)座標: 北緯34度04分10.9秒 東経131度47分17.6秒 / 北緯34.069694度 東経131.788222度 / 34.069694; 131.788222 (徳山病院)
二次医療圏 周南
PJ 医療機関
テンプレートを表示

徳山病院(とくやまびょういん)は、医療法人周友会が山口県周南市に設置する病院

徳山曹達(現・トクヤマ)の企業立病院を源流とする。

沿革

  • 1952年昭和27年)3月4日 - 徳山曹達健康保険組合により「徳山病院」として開設[1]
  • 1964年(昭和39年)12月31日 - 徳山曹達へ移管。
  • 2005年平成17年)1月1日 - トクヤマより経営譲渡。
  • 2011年(平成23年)6月1日 - 医療療養病棟開設。
  • 2013年(平成25年)2月1日 - 医療法人周友会として診療開始。
  • 2020年(令和2年)10月1日 - 開設時からの建物(周南市新宿通1-16)から新築移転。療養病棟をなくしてすべて地域包括ケア病棟に変更している[2]
  • 2021年(令和3年)12月1日 - 病院の敷地内に24時間営業のフィットネスクラブである『エニタイムフィットネス』が開業。病院と店舗が連携し、「地域ヘルスケアプログラム」を提供する[3]

診療科

医療機関の指定・認定

脚注

出典

  1. ^ 病院概要”. 徳山病院. 2021年1月5日閲覧。
  2. ^ “徳山病院 南浦山町に移転”. 日刊新周南. (2020年6月30日). https://www.shinshunan.co.jp/info/2020/06302108357129.html 2021年1月11日閲覧。 
  3. ^ “徳山病院に24時間ジム「エニタイムフィットネス」 医療機関と連携し健康サポート”. 周南経済新聞 (睦美マイクロ株式会社). (2021年11月30日). https://shunan.keizai.biz/amp/headline.php?id=1202 2021年12月6日閲覧。 
  4. ^ a b c d e f g h i j k l 山口県医療機能情報公表システム”. 山口県. 2021年1月5日閲覧。
  5. ^ 救急告示病院一覧【平成30年9月18日現在:65病院】”. 山口県. 2021年1月5日閲覧。

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」から徳山病院を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から徳山病院を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から徳山病院 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  徳山病院のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「徳山病院」の関連用語

徳山病院のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



徳山病院のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの徳山病院 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS