彼此のコレカラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 彼此のコレカラの意味・解説 

彼此のコレカラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/10 17:27 UTC 版)

彼此のコレカラ
meiyo配信限定シングル
リリース 2022年8月26日
規格 デジタル・ダウンロード
ジャンル J-POP
時間 2分33秒
レーベル Virgin Music
作詞者 meiyo
作曲者 meiyo
プロデュース 前山田健一
meiyo 配信限定シングル 年表
  • 彼此のコレカラ
  • (2022年)
ミュージックビデオ
「彼此のコレカラ」 - YouTube

彼此のコレカラ」(かれこれのコレカラ[1])は、2022年8月26日Virgin Musicから配信された、meiyoのメジャー4作目の楽曲[2]

背景

前作『チャイニーズブルー』以来約6か月ぶりのリリースとなった。

本作は、前山田健一をサウンドプロデューサーに迎えており、meiyoの楽曲で外部のプロデューサーを起用したのはメジャーデビュー後初となる[3][注 1]

2022年4月30日に、株式会社Plottが運営しているYouTubeアニメ『混血のカレコレ』に楽曲を書き下ろしたことが発表され、オープニングテーマとして起用された後[4][5]、2022年8月24日にmeiyoのYouTubeチャンネルで行われた生配信にて、本楽曲のタイトルが「彼此のコレカラ」であることと、8月26日に配信リリースされることが発表された[6]

ミュージックビデオ

彼此のコレカラ
ミュージックビデオのイラストは塚野葛が手掛けており、2022年8月25日に公開された。

収録内容

デジタル・ダウンロード
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 「彼此のコレカラ」 meiyo meiyo meiyo、前山田健一
合計時間:

タイアップ

彼此のコレカラ
YouTubeアニメ『混血のカレコレ』オープニングテーマ[8]

参加ミュージシャン

  • meiyo(Vocal & Drums)
  • qurosawa(Guitar)
  • Nobuhiro Osawa(Bass)

カバー

カレコレ屋(カゲチヨ、シディ : 宮瀬尚也、ヒサメ : 栗坂南美

2022年9月10日に、YouTubeチャンネル「混血のカレコレ」にて動画が公開された[9]

脚注

注釈

  1. ^ インディーズ時代にリリースした1stアルバム『羊の皮をかぶった山羊』は、角田陽一郎がプロデュースしており、コナミとのコラボレーションでリリースされたシングル「↑↑↓↓←→←→BA」では、プロデューサーにTOMOSUKEを起用している為、外部プロデューサーの起用自体は初ではない。

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  彼此のコレカラのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「彼此のコレカラ」の関連用語

1
ねぇよな 百科事典
36% |||||

2
STICKER!!! 百科事典
32% |||||

3
32% |||||

4
32% |||||

5
18% |||||

6
うろちょろ 百科事典
18% |||||

7
18% |||||

8
POP SOS 百科事典
16% |||||

9
14% |||||

10
14% |||||

彼此のコレカラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



彼此のコレカラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの彼此のコレカラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS