廣田衣世とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 廣田衣世の意味・解説 

廣田衣世

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/12 23:39 UTC 版)

廣田 衣世(ひろた きぬよ、1971年 - )は、日本の児童文学作家島根県安来市出身。武蔵野女子短期大学を卒業した[1]

2001年、「ぼくらの縁結び大作戦」で第18回福島正実記念SF童話賞大賞を受賞しデビューした[2]

2003年、『はっけよい、マメ太!』で第12回小川未明文学賞優秀賞を受賞した。

出身地である島根県や出雲神話を題材にした作品を多く手がける。

作品

単行本

  • ぼくらの縁むすび大作戦(2001年12月、岩崎書店
  • びっくり そっくり しゃっくり ようかん(2004年7月、毎日新聞社
  • ミズモ ひみつの剣をとりかえせ!(2006年3月、毎日新聞社)
  • 蓮の奥出雲戦記 ヤマタノオロチ復活(2009年10月、岩崎書店)
  • あま~いおかしに ご妖怪?(2015年4月、あかね書房

共著

「」内が収録されている廣田衣世の作品

  • メリーゴーランド 創作童話集(2000年12月、本高砂屋) 「貧乏神が食べたもの」
  • 島根の童話 愛蔵版県別ふるさと童話館32(2001年1月、リブリオ出版) 「ハルバアチャンの安来節」
  • 命を食べるおじいちゃん 平成うわさの怪談15(2005年3月、岩崎書店) 「さがしもの、みーつけた…」
  • 闇に光る目 平成うわさの怪談18(2006年1月、岩崎書店) 「雨のふる晩、ぼくのペットは…」
  • 暗い沼からよぶ声 平成うわさの怪談24(2007年3月、岩崎書店) 「暗闇からのささやき」
  • 心はいつも名探偵 きみも名探偵6(2008年2月、偕成社) 「オロチ神楽の暗号をとけ!」
  • ちゃっかりハムスター 動物だいすき!5(2008年3月、岩崎書店) 「ぼくと夜の守り神」

作詞

脚注

  1. ^ ぼくらの縁むすび大作戦 (いわさき創作童話)/広田 衣世/夏目 尚吾 - 本:hontoネットストア
  2. ^ 第18回 福島正実記念SF童話賞 受賞作品 - 株式会社岩崎書店

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「廣田衣世」の関連用語

廣田衣世のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



廣田衣世のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの廣田衣世 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS