幸せを呼ぶミナの文房具店とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 幸せを呼ぶミナの文房具店の意味・解説 

幸せを呼ぶミナの文房具店

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/31 09:19 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
幸せを呼ぶミナの文房具店
미나문방구
監督 チョン・イクファン
脚本 ペ・セヨン
製作 ピョル・ウィピョル
出演者 チェ・ガンヒ
ポン・テギュ
チュ・ジンモ
チョン・ギュス
音楽 イ・ジェジン
撮影 チョン・ソゴン
編集 キム・ソンミン
配給 ロッテエンターテインメント
公開 2013年5月16日
上映時間 106分
製作国 韓国
言語 韓国語
テンプレートを表示
幸せを呼ぶミナの文房具店
各種表記
ハングル 미나문방구
漢字 미나文房具
発音 ミナムンバング
日本語読み: しあわせをよぶみなのぶんぼうぐてん
英題: Happiness for Sale
( Mina Munbanggu ) [1]
テンプレートを表示

幸せを呼ぶミナの文房具店』(しあわせをよぶみなのぶんぼうぐてん)は、2013年韓国映画2013年5月16日に韓国で公開された。

くだらないロマンス』のチェ・ガンヒ主演で贈るファンタスティック・コメディ。

ストーリー

カン・ボングン(チュ・ジンモ)が経営するミナ文房具店。 ある日、ボングンが倒れて入院することに。

そして、ミナ文房具店の経営を任されることになったのが、京畿道庁税政課に勤めるひとり娘のミナ(チェ・ガンヒ)。 ミナは仕事でトラブり、すべてが裏目に出て、2か月の停職処分を受けた矢先の事だったため、ちょうどよかった。

田舎に戻ったミナは、幼い時から見たくもなかった文房具店の商品をまるごと売ってしまおうと画策する。

だが、文房具店を訪れるいたいけな子どもたちの心情に触れ、子どものころを思い出して、感慨にふけるようになる。 そんな時、幼なじみのチェ・ガンホ(ポン・テギュ)が小学校の教師として母校に赴任したことを知る。[2][3]

キャスト

役名 俳優 役どころ
カン・ミナ チェ・ガンヒ 京畿道庁税政課職員
チェ・ガンホ ポン・テギュ 小学校教師、ミナの幼なじみ
カン・ボングン チュ・ジンモ ミナの父
ペさん チョン・ギュス 不動産屋
チャン・マンソク キム・ウォネ 卸商
パク・ソヨン キム・ゴウン 小学生
カン・ミナ子ども時代 パク・サラン
チェ・ガンホ子ども時代 ク・スンヒョン
ソジン キム・ダニュル 小学生
テグォン ヤン・ハニョル 小学生
オソン オム・チソン オソン文房具店の子ども

スタッフ

  • 監督:チョン・イクファン
  • 脚本:ペ・セヨン
  • 製作:ピョル・ウィピョル
  • 撮影:チョン・ソゴン
  • 編集:キム・ソンミン
  • 音楽:イ・ジェジン

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ 미나문방구(幸せを呼ぶミナの文房具店) KMDb 2015年6月24日閲覧。
  2. ^ Happiness For Sale”. Koreanfilm.org. 2015年6月24日閲覧。
  3. ^ Happiness For Sale”. HanCinema. 2015年6月24日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「幸せを呼ぶミナの文房具店」の関連用語

幸せを呼ぶミナの文房具店のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



幸せを呼ぶミナの文房具店のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの幸せを呼ぶミナの文房具店 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS