平野太呂とは? わかりやすく解説

平野太呂

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/05 03:38 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

平野 太呂(ひらの たろ、1973年7月7日 - )は、日本の写真家。ギャラリーオーナー。講談社のアシスタントを経てフリーの写真家になる。父はブックデザイナー平野甲賀

経歴

  • 1973年 東京に生まれる。
  • 1980年 和光小学校入学。
  • 1986年 和光中学校入学。
  • 1989年 和光高校入学。
  • 1997年 武蔵野美術大学造形学部映像学科卒業。
  • 2000年よりフリーランス。
  • 2004年 結婚、東京都渋谷区上原にギャラリー「NO.12 GALLERY」開設。

展示

  • 2001年『THE PORTRAIT SHOW』グループ展 New Image Art、ロサンゼルス
  • 2002年『都市の使い方』個展 Asanoha、 東京。
  • 2004年『ABANDONED POOLS』個展 NO.12 GALLERY、 東京。『A TO Z . 3』グループ展 NO.12 GALLERY、東京。
  • 2005年『POOL』個展 BAGGAGEHANDLERS UNION shibuya CHPT.168、東京。『POOL』個展 Sfera Exhibition、京都。ベルリンのギャラリー「CC:ROOM」にて海外初個展『POOL』。
  • 2008年11月7日〜『POOL』個展 TORTOISE in Los Angeles 予定

主要作品

写真集

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「平野太呂」の関連用語

平野太呂のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



平野太呂のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの平野太呂 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS