平公 (甘)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/04 07:27 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動平公 甘鰍 | |
---|---|
甘 | |
公 | |
王朝 | 甘 |
在位期間 | 紀元前350年 - ? |
姓・諱 | 甘鰍 |
諡号 | 平公 |
平公(へいこう、? - ?)は、春秋時代の甘の君主。姓は姫、氏は甘、名は鰍。成公の孫。
魯の昭公12年(紀元前530年)10月、甘の簡公が無子のため、弟の甘過を立てた(悼公)。悼公は成公・景公の族人を殺そうとした[1]。成公・景公の族人は劉の献公を買収し、悼公を殺害した[1]。成公の孫の甘鰍を立てた(平公)[1]。
魯の昭公22年(紀元前520年)に王子朝の乱。平公と鞏の簡公は京の地で大敗した[1]。
脚注
平公
甘の君主
|
||
先代: 悼公 |
甘の君主 紀元前530年 - 不明 |
次代: 桓公 |
- 平公_(甘)のページへのリンク