布施忠とは? わかりやすく解説

布施忠

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/11/09 09:43 UTC 版)

布施 忠(ふせ ただし、1977年10月8日 - )は、山形県出身の日本のプロスノーボーダー

来歴

1998年にプロ契約し、メインスポンサーをロシニョールとして活動をする。2003年に発売されたDVD「positron」(ポジトロン)では、海外の世界トップレベルの選手たちに混ざり、トリを務めている。海外レーベル、そして海外のトップクラスの選手に交じって日本人スノーボーダーが出演するのは珍しく、ましてやトリを務めるのは極めて稀である。

2004年に業界最大手のバートン・スノーボードに移籍。バートン契約ライダーの最高位に位置するグローバル・チームにアジア人で唯一在籍し、自身のシグネチャーモデルが世界販売モデルとして発売された。日本人として初の快挙である。バックカントリーを中心に撮影を行い、海外のスノーボードビデオに多数出演。そのライディングスキルは、世界的にも高い評価を受ける。

2006年にフィルムプロダクションHeartFilmsを設立。平岡暁史、小西隆文と共にカナダを中心にフィルミングする。HeartFilmsという名で5本DVDを発売している(2011年6月時点)2009年8月、ロメイン、JP ソルバーグ、DCPらライダーがいる、YES.NOW.BOARDに移籍をした。

2012年現在、メインスポンサーはBillabong。プロスノーボーダー西田崇と親友関係にある。西田崇のブランド「MAY'B EM(メイビーエム)」には布施忠も所属ライダーとして活動していたが現在は脱退となっている。ちなみに西田崇は山形市、布施忠は高畠町と両名とも山形県の出身である。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「布施忠」の関連用語

布施忠のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



布施忠のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの布施忠 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS