川口市営球場とは? わかりやすく解説

川口市営球場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/06 13:59 UTC 版)

川口市営球場

所在地 = 〒332-0035 埼玉県川口市西青木 4-8-1  (青木町公園内)
施設データ
所有者 公益財団法人 川口市スポーツ協会
グラウンド 内野・外野 人工芝
照明 照明塔6基
使用チーム • 開催試合
全国高等学校野球選手権埼玉大会
東都大学野球2部リーグ戦
収容人員
5,500人
グラウンドデータ
球場規模 グラウンド面積:-m2
両翼:95m、中堅:118m
フェンス m

川口市営球場(かわぐちしえいきゅうじょう)は、埼玉県川口市西青木の青木町公園内にある球場

概要

主に草野球高校野球で使用され、高校野球では夏の埼玉大会や秋季・春季大会の地区予選などを行う。2014年から女子プロ野球が定期的に開催される。首都大学野球の使用実績もあり、2016年春には東都大学野球2部リーグ戦で使用された。

施設概要

  • グラウンド:全面人工芝
  • スコアボード:磁気反転式。
  • 照明灯:6基、
  • 観客席:内野席はネット裏一人掛。1・3塁側は長イス。
  • ブルペン:グラウンド離別式

交通

  • 徒歩の場合…JR西川口駅東口から北東方向に1km弱、徒歩約10分青木町公園の中にある。
  • バスの場合…JR西川口駅東口から国際興業バス西川06 07 07-2 11に乗車。野球場前バス停下車すぐ。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「川口市営球場」の関連用語

川口市営球場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



川口市営球場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの川口市営球場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS