島根聡一とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 島根聡一の意味・解説 

島根聡一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/23 06:21 UTC 版)

島根 聡一
名前
カタカナ シマネ ソウイチ
ラテン文字 SHIMANE Soichi
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1969-05-28) 1969年5月28日(55歳)
出身地 埼玉県
身長 177cm[1]
体重 72kg[1]
選手情報
ポジション DF
ユース
1982-1984 神根中学校[2]
1985-1987 帝京高校
1988-1991 専修大学
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1992-1993 清水エスパルス 0 (0)
ヴァンフォーレ甲府
0000-1997 水戸ホーリーホック[注 1]
通算 0 (0)
監督歴
2000-2004 水戸ホーリーホックユース
2008-2009 ヴァンフォーレ甲府Jrユース
2010 ヴァンフォーレ甲府U-15
2011-2013 ヴァンフォーレ甲府U-18
2013-2016 ヴァンフォーレ甲府U-15
2017-2019 ヴァンフォーレ甲府U-18
2022- ヴァンフォーレ甲府U-15
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

島根 聡一(しまね そういち、1969年5月28日 - )は、埼玉県出身の元サッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはディフェンダー

来歴

帝京高校では礒貝洋光森山泰行らと同期[1]。3年時の1987年10月にストッパーのポジションを獲得すると[2]、冬の高校選手権ではベスト8進出[3]

専修大学を経て、1992年2月に日本プロサッカーリーグ清水エスパルスのテストを受けて加入[1]。2シーズンに渡り在籍したが[4][5]、トップチームでの出場機会はなく、1993年限りで退団した[5]。その後はヴァンフォーレ甲府やプリマハム土浦FC、水戸ホーリーホックでプレーを続けた[6]。水戸では1997年まで在籍した[7]

引退後はサッカー指導者となり、常総学院高校のコーチを皮切りに、水戸ホーリーホックユースの監督、ザスパ草津モンテディオ山形のコーチを務めた[8]。2008年1月、ヴァンフォーレ甲府ジュニアユースの監督に就任すると[9]、以降は甲府の育成組織の監督を歴任している。

個人成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
日本 リーグ戦 リーグ杯 天皇杯 期間通算
1992 清水 - J - 0 0
1993 0 0 0 0
通算 日本 J 0 0 0 0
総通算 0 0 0 0

指導歴

脚注

  1. ^ 1996年まではプリマハム土浦

出典

  1. ^ a b c d 「J.League Guide 10チーム全選手写真名鑑」『サッカー・マガジン』1993年5月22日号別冊付録、ベースボール・マガジン社、34頁。 
  2. ^ a b 「昭和62年度第66回全国高校選手権大会ガイド」『サッカーマガジン』1988年2月号 別冊付録、ベースボール・マガジン社、30頁。 
  3. ^ 全国高等学校体育連盟サッカー専門部 編『高校サッカー100年』講談社、2019年、178頁。ISBN 978-4-06-220356-2 
  4. ^ クラブ沿革 1992”. 清水エスパルス. 2020年12月5日閲覧。
  5. ^ a b クラブ沿革 1993”. 清水エスパルス. 2020年12月5日閲覧。
  6. ^ a b c d モンテディオ山形 トップチームコーチ決定のお知らせ”. モンテディオ山形 (2005年12月21日). 2020年12月5日閲覧。
  7. ^ 記録室(1997)”. 水戸ホーリーホック (2005年12月21日). 2020年12月5日閲覧。
  8. ^ a b モンテディオ山形 島根聡一コーチ、南省吾GKコーチ 契約満了のお知らせ”. モンテディオ山形 (2007年11月30日). 2020年12月5日閲覧。
  9. ^ [Jリーグ]甲府、小佐野コーチがトップチーム昇格”. 速報!サッカーEG. 株式会社スクワッド (2008年1月8日). 2020年12月5日閲覧。
  10. ^ 2008年 ヴァンフォーレ甲府 スタッフ・選手一覧” (PDF). ヴァンフォーレ甲府. 2020年12月5日閲覧。
  11. ^ 2009年 ヴァンフォーレ甲府 スタッフ・選手一覧” (PDF). ヴァンフォーレ甲府公式サイト. 2020年12月5日閲覧。
  12. ^ 2010年 ヴァンフォーレ甲府 スタッフ・選手一覧” (PDF). ヴァンフォーレ甲府公式サイト. 2020年12月5日閲覧。
  13. ^ 2011年 ヴァンフォーレ甲府 スタッフ・選手一覧” (PDF). ヴァンフォーレ甲府公式サイト. 2020年12月5日閲覧。
  14. ^ 2012年 ヴァンフォーレ甲府 スタッフ・選手一覧” (PDF). ヴァンフォーレ甲府公式サイト. 2020年12月5日閲覧。
  15. ^ 2013年 ヴァンフォーレ甲府 スタッフ・選手一覧” (PDF). ヴァンフォーレ甲府公式サイト. 2020年12月5日閲覧。
  16. ^ 2014年度 U-15チーム(選手・スタッフ)”. ヴァンフォーレ甲府公式サイト. 2020年12月5日閲覧。
  17. ^ 2015年度 U-15チーム(選手・スタッフ)”. ヴァンフォーレ甲府公式サイト. 2020年12月5日閲覧。
  18. ^ 2016年度 U-15チーム(選手・スタッフ)”. ヴァンフォーレ甲府公式サイト. 2020年12月5日閲覧。
  19. ^ 2017年度 U-18チーム(選手・スタッフ)”. ヴァンフォーレ甲府公式サイト. 2020年12月5日閲覧。
  20. ^ 2018年度 U-18チーム(選手・スタッフ)”. ヴァンフォーレ甲府公式サイト. 2020年12月5日閲覧。
  21. ^ 2019年度 U-18チーム(選手・スタッフ)”. ヴァンフォーレ甲府公式サイト. 2020年12月5日閲覧。
  22. ^ 2020シーズン アカデミースタッフ体制について”. ヴァンフォーレ甲府公式サイト (2020年2月3日). 2020年12月5日閲覧。
  23. ^ 2022シーズン アカデミースタッフ体制について”. ヴァンフォーレ甲府公式サイト (2022年2月1日). 2022年6月12日閲覧。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  島根聡一のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「島根聡一」の関連用語

島根聡一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



島根聡一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの島根聡一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS