岩波講座_言語の科学とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 岩波講座_言語の科学の意味・解説 

岩波講座 言語の科学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/08/15 10:56 UTC 版)

岩波講座 言語の科学(いわなみこうざ げんごのかがく)とは、岩波書店から出版された言語学シリーズ

構成

全11巻で構成され、第1次は1997年10月から1999年3月にかけて、第2次は2004年4月から2005年2月にかけて、刊行された。

巻数、書名、著者名は以下の通りである。

  1. 言語の科学入門   松本裕治・今井邦彦田窪行則・橋田浩一・郡司隆男
  2. 音声   田窪行則・前川喜久雄・窪薗晴夫・本多清志・白井克彦・中川聖一
  3. 単語と辞書   松本裕治・影山太郎・永田昌明・齋藤洋典・徳永健伸
  4. 意味   郡司隆男・阿部泰明 ・白井賢一郎・坂原茂・松本裕治
  5. 文法   益岡隆志仁田義雄郡司隆男金水敏
  6. 生成文法   田窪行則・稲田俊明 ・中島平三・外池滋生・福井直樹
  7. 談話と文脈   田窪行則・西山佑司・三藤博・亀山恵・片桐恭弘
  8. 言語の数理   長尾真・中川裕志・松本裕治・橋田浩一・ジョン・ベイトマン・乾健太郎
  9. 言語情報処理   長尾真・黒橋禎夫・佐藤理史・池原悟・中野洋
  10. 言語の獲得と喪失   橋田浩一・大津由紀雄・今西典子・ヨセフ・グロッズィンスキー・錦見美貴子
  11. 言語科学と関連領域   大津由紀雄・坂本勉・乾敏郎・西光義弘・岡田伸夫

外部リンク

https://www.iwanami.co.jp/search/s7673.html

http://ci.nii.ac.jp/ncid/BA3292628X

http://ci.nii.ac.jp/ncid/BA67218989


「岩波講座 言語の科学」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「岩波講座_言語の科学」の関連用語

岩波講座_言語の科学のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



岩波講座_言語の科学のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの岩波講座 言語の科学 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS