岩岳_(青森県・秋田県)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 岩岳_(青森県・秋田県)の意味・解説 

岩岳 (青森県・秋田県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/14 08:00 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
岩岳
十和田湖休平から見た岩岳
標高 879.9 m
所在地 日本 青森県平川市
秋田県鹿角郡小坂町
位置 北緯40度28分42秒
東経140度48分42秒
座標: 北緯40度28分42秒 東経140度48分42秒
岩岳の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示

岩岳(いわだけ)は、十和田湖の西岸の青森県平川市秋田県鹿角郡小坂町との境界に位置する標高879.9mの山である。東北百名山に選定されている。

概要

十和田湖を取り囲む外輪山の一つで、西の青森県側は岩木川水系日本海に流れ、東の秋田県側には十和田湖があり奥入瀬川を流れ太平洋に注ぐ本州の中央分水界となっている。

山頂を通る国道102号滝ノ沢峠から国道103号発荷峠までの遊歩道は、十和田湖の景観や高山植物の観賞を楽しむことができる。

観光

岩岳の東山麓は十和田湖に接し、付近の湖畔には滝ノ沢キャンプ場などがあり、観光地として賑わっている。

近くの山

関連項目





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「岩岳_(青森県・秋田県)」の関連用語

岩岳_(青森県・秋田県)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



岩岳_(青森県・秋田県)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの岩岳 (青森県・秋田県) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS