山田元 (稲城市長)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/15 14:56 UTC 版)
|
|
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 (2021年3月)
|
山田 元(やまだ もと、1928年 <昭和3年> 7月8日 - 1997年 <平成9年> 1月5日[1])は、日本の政治家。第2代稲城市長。勲五等双光旭日章。
生涯
東京出身[1]。早稲田大学専門部中退[1]。森直兄が市長の時は助役を務めた。
1987年、稲城市長選挙に立候補し当選。
1991年の稲城市長選挙で再選を目指したが石川良一に敗れ落選。
1997年1月5日、多臓器不全のため死去[1]。68歳没。死没日付をもって勲五等双光旭日章を追贈された[2]。
脚注
| 公職 | ||
|---|---|---|
| 先代 森直兄 |
1987年 - 1991年 |
次代 石川良一 |
- 山田元_(稲城市長)のページへのリンク