山川町・開聞村への分割編入
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/07 00:54 UTC 版)
「利永村」の記事における「山川町・開聞村への分割編入」の解説
1955年(昭和30年)に上野地区(人口 : 834人)が開聞町に編入され開聞町上野(現在の指宿市開聞上野)となり、残部(人口 : 2,316人)が山川町に編入され、山川町利永(現在の指宿市山川利永)となった。
※この「山川町・開聞村への分割編入」の解説は、「利永村」の解説の一部です。
「山川町・開聞村への分割編入」を含む「利永村」の記事については、「利永村」の概要を参照ください。
- 山川町・開聞村への分割編入のページへのリンク