山崎基生
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/19 06:05 UTC 版)
生年月日 | 1988年11月25日(36歳) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
出身地 | ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
身長 | 1.74 m (5 ft 8+1⁄2 in) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
体重 | 110 kg (17 st 5 lb) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
学校 | 流経大柏高校 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
大学 | 流通経済大学 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
愛称 | モキ、もっくん、モトザイル、ザキ、ザッキン | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ラグビーユニオンでの経歴 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
山崎 基生(やまざき もとき、1988年11月25日 - )は、ラグビーユニオン選手。
来歴
5歳からラグビーを始めた[1]。
2007年、流経大柏高校卒業後、流通経済大学に入学する。なお流経大柏高校時代、第30回高校東西対抗試合に東軍として出場した[2]。
2008年、U20日本代表に選ばれ。IRBジュニアワールドチャンピオンシップで4試合にフッカーで出場[3][4][1]。
2010年、流通経済大学ラグビー部の主将に就任した[5]。
2011年、流通経済大学卒業後、神戸製鋼コベルコスティーラーズ(現・コベルコ神戸スティーラーズ)に加入[6]。
2012年9月15日に行われたジャパンラグビートップリーグ第3節のキヤノンイーグルス戦に途中出場で公式戦初出場を果たす[7]。
2021年、日野レッドドルフィンズに加入[8]。
出典
- ^ a b “山崎基生選手インタビュー「来シーズンはこれまでとは違う自分を見せられるように」|コベルコ神戸スティーラーズ”. www.kobesteelers.com. 2025年5月19日閲覧。
- ^ 第30回高校東西対抗試合 . 日本ラグビーフットボール協会. 2017年12月20日閲覧。
- ^ 『機関誌「RUGBY FOOTBALL」第58巻1号』JRFU、2008年、15頁 。
- ^ 「IRBジュニアワールドチャンピオンシップ-ウェールズ2008」U20日本代表メンバー . 日本ラグビーフットボール協会(2009年5月22日). 2017年12月20日閲覧。
- ^ 大学選手権・二回戦 マッチ&会見レポート(明治 60-7 流通経済) . 日本ラグビーフットボール協会(2010年12月26日). 2017年12月20日閲覧。
- ^ 2011年度 内定選手のお知らせ . 神戸製鋼コベルコスティーラーズ公式サイト(2010年9月29日). 2017年12月20日閲覧。
- ^ リーグ戦 第3節 試合結果 キヤノンイーグルス VS 神戸製鋼コベルコスティーラーズ . ジャパンラグビートップリーグ公式サイト. 2017年12月20日閲覧。
- ^ 2021-2022シーズン追加加入選手のお知らせ . 日野レッドドルフィンズ公式サイト(2021年10月1日). 2021年10月1日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 山崎基生 - RUGBY DATABASE
- 山崎基生のページへのリンク