山口県立下関北高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/28 16:07 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2023年1月) |
山口県立下関北高等学校 | |
---|---|
| |
北緯34度17分33.5秒 東経130度57分26.0秒 / 北緯34.292639度 東経130.957222度座標: 北緯34度17分33.5秒 東経130度57分26.0秒 / 北緯34.292639度 東経130.957222度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 |
![]() |
学区 | 全県一学区 |
併合学校 |
山口県立響高等学校 山口県立豊北高等学校 (2校統合) |
設立年月日 | 2018年4月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 | 普通科 |
学校コード | D135210000568 |
高校コード | 35179C |
所在地 | 〒759-5511 |
山口県下関市豊北町大字滝部1003 | |
外部リンク | 公式ウェブサイト |
![]() ![]() |
山口県立下関北高等学校(やまぐちけんりつしものせききたこうとうがっこう)は、山口県下関市豊北町大字滝部に所在する公立高等学校。
設置学科
沿革
- 2018年4月1日 - 山口県立響高等学校と山口県立豊北高等学校を統合し開校。校舎は豊北高校の校地を使用する。
脚注
関連項目
外部リンク
- 山口県立下関北高等学校のページへのリンク