尿たんぱくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 尿たんぱくの意味・解説 

にょう‐たんぱく〔ネウ‐〕【尿×蛋白】

読み方:にょうたんぱく

尿に含まれるたんぱく質のこと。健康な人でも尿には微量たんぱく質含まれているが、一定量以上含まれる場合腎臓尿路障害疑われる

[補説] 健康な人でも激し運動発熱時、起立時などに一時的に尿蛋白が増加することがあり(生理的蛋白尿)、病的な蛋白尿とは区別される




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「尿たんぱく」の関連用語

1
妊娠高血圧症候群 デジタル大辞泉
38% |||||


3
8% |||||

4
4% |||||

尿たんぱくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



尿たんぱくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS