小郡市陸上競技場とは? わかりやすく解説

小郡市陸上競技場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/10 09:30 UTC 版)

小郡市陸上競技場(おごおりしりくじょうきょうぎじょう)は、福岡県小郡市大保444番地の小郡市運動公園内にある陸上競技場

概要

小郡市陸上競技場は、小郡市運動公園内にある。テニスコートや多目的広場、また道路を挟み小郡市野球場と隣接する。

都心部と離れた所にありながら日本陸連2種公認の全天候型陸上競技場であり、サッカー陸上競技を含む多くの団体が利用している。佐賀県鳥栖市ホームタウンとする鳥栖フューチャーズサガン鳥栖も、距離が近いため、1994年からJFLの試合や練習で使用していた。

小郡市野球場からみた陸上競技場

交通・アクセス

  • 公共交通機関での来場は西鉄大保駅で下車。東へ徒歩15分(特急急行停車しないので注意)。
  • 高速道路を利用の場合は、筑後小郡インターをおりて、干潟公差点より左折。
  • 国道3号線より来場の場合は、鳥栖市姫方交差点より、国道500号線に入り、甘木方面へ直進。

小郡市役所前を経由して、小郡郵便局前交差点を左折。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小郡市陸上競技場」の関連用語

小郡市陸上競技場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小郡市陸上競技場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小郡市陸上競技場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS