小梶孝行とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小梶孝行の意味・解説 

小梶孝行

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/01 06:05 UTC 版)

小梶 孝行(こかじ たかゆき、1986年昭和61年)11月15日 - )は、カヌースプリント競技の日本代表選手。2008年(平成20年)「第1回アジア大学カヌースプリント選手権大会」の男子カナディアンシングル200mで優勝した。

略歴

1986年(昭和61年)11月15日に滋賀県八日市市(現:東近江市)に生まれ、東近江市立聖徳中学校では水泳部に所属。滋賀県立八日市南高等学校に進学し[1]、水泳部がなかったためカヌー部に入部した。高校卒業後、立命館大学経済学部に入学[2]。カヌー部に在籍し[1]、2008年(平成20年)には第1回アジア大学カヌースプリント選手権大会」に出場して男子カナディアンシングル200mで優勝、1000mで3位になった[3]

主な成績

年度 開催日 大会名 種目 成績
2008年 3/26-28 カヌーフラットウォーターレーシング海外派遣選手選考会 C-1-1000 4分 30秒043 2位
9/12-16 平成20度日本カヌーフラットウォーターレーシング選手権大会 C-1-1000 4分7秒816 2位
5/9-11 北京オリンピックアジア地区最終予選会 C-1-1000 4分19秒399 4位
7/16-20 第1回アジアカヌースプリント大学選手権大会 C-1-1000 4分20秒88 3位
C-1-200 0分43秒88 優勝
2009年 3/27 カヌースプリント海外派遣選手選考会 C-1-1000 4分 21秒224 2位
9/10-14 平成21度日本カヌースプリント選手権大会 C-1-1000 4分28秒319 優勝
5/8-10 カヌースプリントワールドカップ第1戦 C-4-1000 4分5秒539 7位
8/12-16 カヌースプリント世界選手権大会 C-1-1000 4分27秒898 予選6位敗退
2010年 5/3 カヌースプリント海外派遣選手選考会 C-1-200 0分56秒632 9位
9/9-13 平成22度日本カヌースプリント選手権大会 C-1-1000 4分28秒319 B決勝3位
8/19-22 カヌースプリント世界選手権大会 C-1-1000 予選敗退
11/22-26 第16回アジア競技大会(広州)カヌー競技カヌースプリント C-1-1000 第5位
2011年 6/4 カヌースプリント海外派遣選手選考会 C-1-1000 4分21秒178 優勝
9/9 平成23度日本カヌースプリント選手権大会 C-1-1000 4分31秒924 優勝
10/21-23 カヌーマラソン世界選手権大会 C-1 11位
2012年 3/25-29 カヌースプリント海外派遣選手選考会 C-1-1000 4分36秒556 4位
9/6-10 平成24度日本カヌースプリント選手権大会 C-1-1000 4分4秒612 優勝
2013年 3/27 2013カヌースプリント海外派遣選手選考会 C-1-1000 4分4秒612 優勝
5/10-12 カヌースプリント ワールドカップ第1戦 C-1-1000 準決勝9位
  • 公益社団法人日本カヌー協会 平成20年度~平成25年度大会情報

脚注

  1. ^ a b 日本オリンピック委員会. “2010年アジア大会カヌー/スプリント選手名鑑”. 2013年7月18日閲覧。
  2. ^ 立命館大学 学園通信RS”. www.ritsumei.ac.jp. 2025年3月1日閲覧。
  3. ^ 滋賀報知新聞 平成21年8月29日. “伊庭内湖でカヌー教室 大学選手権優勝の小梶さん参加”. 2013年7月18日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小梶孝行」の関連用語

小梶孝行のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小梶孝行のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小梶孝行 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS