小枝淳子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小枝淳子の意味・解説 

小枝淳子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/11 14:45 UTC 版)

小枝 淳子(こえだ じゅんこ、1976年2月13日 - )は、日本経済学者。元早稲田大学政治経済学術院教授。日本銀行政策委員会審議委員。

人物

1999年東京大学経済学部卒業、2005年カリフォルニア大学ロサンゼルス校(経済学博士)取得。同年国際通貨基金

2009年東京大学大学院経済学研究科特任講師、2014年早稲田大学政治経済学術院准教授、2019年財務総合政策研究所総務研究部総括主任研究官、2021年早稲田大学政治経済学術院准教授、2022年同教授[1]、2025年3月日本銀行政策委員会審議委員[2][3]

その他

小枝が日本銀行審議委員に就任した事により、女性の審議委員は中川順子と2人になり、現在の日本銀行法が施行された1998年以来、初めて女性の審議委員が複数になった。

脚注

  1. ^ 本学術院の小枝淳子教授を日本銀行政策審議委員とする人事案が提示されました”. 早稲田大学 政治経済学部. 2025年3月29日閲覧。
  2. ^ 日本放送協会 (2025年3月26日). “日銀審議委員に小枝淳子氏就任“研究者のノウハウ生かしたい” | NHK”. NHKニュース. 2025年3月29日閲覧。
  3. ^ 日銀審議委員に小枝氏任命=政府”. 時事通信ニュース. 2025年3月29日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  小枝淳子のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小枝淳子」の関連用語

小枝淳子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小枝淳子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小枝淳子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS