小川修武とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小川修武の意味・解説 

小川修武

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/26 13:30 UTC 版)

おがわ おさむ
小川 修武
生誕 (1945-08-20) 1945年8月20日(78歳)
神奈川県
国籍 日本
取締役会三井ホーム(元顧問・代表取締役会長)

小川 修武(おがわ おさむ、1945年8月20日 - )は、日本の実業家三井ホーム株式会社元顧問・代表取締役会長。

人物

神奈川県出身。1968年上智大学法学部を卒業後、同年4月、三井不動産株式会社に入社[1]。同社名古屋支店長や人事部長などを歴任[2]。その後、同社取締役、常務取締役、専務取締役などを経て、2005年、三井ホーム株式会社顧問に就任。同年6月、同社代表取締役会長に就任。2009年、同社取締役会長に就任。2011年、同社顧問に就任[3]

また、2005年には、一般社団法人日本ツーバイフォー建築協会会長に就任。その後、2011年まで6年間、同協会会長を務めた[4]

略歴

脚注

  1. ^ ツーバイフォー協会の会長に就任した三井ホーム株式会社代表取締役会長の小川(おがわ) 修武(おさむ)さん/霞が関ビル竣工の年に三井不動産に入社、日本橋本館竣工の年に退任 株式会社週刊住宅タイムズ 週刊住宅 2005年6月27日掲載
  2. ^ 三井不動産株式会社 有価証券報告書 2002年(平成14年)3月期 (PDF) 三井不動産株式会社 有価証券報告書 2002年(平成14年)3月期
  3. ^ 三井ホーム株式会社 有価証券報告書 平成22年3月期(36期) (PDF) 三井ホーム株式会社 有価証券報告書 平成22年3月期(36期) 2018年2月18日閲覧
  4. ^ 協会会長交代ご挨拶 一般社団法人日本ツーバイフォー建築協会 2011年7月1日掲載
先代
高橋邦男
三井ホーム会長
2005年 - 2011年
次代
藤林清隆
先代
高橋邦男
日本ツーバイフォー建築協会会長
2005年 - 2011年
次代
生江隆之



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小川修武」の関連用語

小川修武のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小川修武のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小川修武 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS