小山田容子とは? わかりやすく解説

小山田容子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/16 09:22 UTC 版)

おやまだ ようこ
小山田 容子
生誕 日本静岡県
職業 漫画家
テンプレートを表示

小山田 容子(おやまだ ようこ)は、日本漫画家女性。[要出典]静岡県出身[1]天秤座[1]血液型はB型[1]。1993年、講談社のmini&Kiss新人まんが賞でデビュー。十数年間の金融機関勤務経験があり、OLと漫画家の二足のわらじを履いていた時期もあった[1]。2019年より『Eleganceイブ』(秋田書店)にて、『加賀谷次長、狙われてます!』を連載している[2]

作品リスト

連載

  • ワーキングピュア(講談社『One more Kiss』2005年9月号 - 2007年11月号、『Kiss』2007年No.8 - 2011年No.16) - オムニバス形式のシリーズ連載 ※不定期連載
  • ちっちゃな頃からおばちゃんで(講談社『Kiss』2011年No.13[3] - 2013年7月号) - 『ワーキングピュア』の里谷淳子を主人公としたスピンオフ作品[3]
  • 加賀谷次長、狙われてます!(秋田書店『Eleganceイブ』2019年9月号[2] - )※隔月連載

読み切り・その他

  • 29回目の夏(『One more Kiss』2004年9月号)
  • 冬空にスキップ(『One more Kiss』2006年3月号)
  • DKとあしながおにいさん(『Eleganceイブ』2019年6月号)

書籍

アンソロジー

  • 『女の問題提起 結婚トラブル編』講談社〈KCデラックス〉、2004年2月13日発行、全1巻、 ISBN 4-06-334839-3
    • 有間由美子、成瀬涼子、望月玲子、若松ひとみ、高橋真貴子との共著。全6話(全6テーマ)中、「絶対きみを離さない」(DV)を担当。

出典

  1. ^ a b c d 小山田容子 『ワーキングピュア』第1-2巻 講談社、2007-2008年、あとがき・プロフィール
  2. ^ a b “「凪のお暇」ゴンの番外編がエレガンスイブに、小山田容子の新連載も”. コミックナタリー (ナターシャ). (2019年7月26日). https://natalie.mu/comic/news/341329 2022年3月16日閲覧。 
  3. ^ a b “Kissで「ワーキングピュア」里谷さんのスピンオフが開始”. コミックナタリー (ナターシャ). (2011年11月25日). https://natalie.mu/comic/news/60185 2022年3月16日閲覧。 
  4. ^ 『ちっちゃな頃からおばちゃんで(1)』(小山田 容子)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2022年3月16日閲覧。
  5. ^ 『ちっちゃな頃からおばちゃんで(2)』(小山田 容子)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2022年3月16日閲覧。
  6. ^ 『ちっちゃな頃からおばちゃんで(3)』(小山田 容子)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2022年3月16日閲覧。
  7. ^ 『ちっちゃな頃からおばちゃんで(4)<完>』(小山田 容子)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2022年3月16日閲覧。
  8. ^ “エリート次長、若手銀行員、大学生…男たちの三角関係「加賀谷次長、狙われてます!」”. コミックナタリー (ナターシャ). (2020年4月16日). https://natalie.mu/comic/news/375653 2022年3月16日閲覧。 
  9. ^ 加賀谷次長、狙われてます! 第1巻”. 秋田書店. 2022年3月16日閲覧。
  10. ^ 加賀谷次長、狙われてます! 第2巻”. 秋田書店. 2022年3月16日閲覧。
  11. ^ 加賀谷次長、狙われてます! 第3巻”. 秋田書店. 2022年3月16日閲覧。
  12. ^ 加賀谷次長、狙われてます! 第4巻”. 秋田書店. 2022年3月16日閲覧。
  13. ^ 加賀谷次長、狙われてます! 第5巻”. 秋田書店. 2022年11月16日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小山田容子」の関連用語

小山田容子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小山田容子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小山田容子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS