富山県道254号立野鴨島線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/09/08 13:49 UTC 版)
| 都道府県道 | |
|---|---|
| 富山県道254号立野鴨島線 | |
| 路線延長 | 5,132km | 
| 制定年 | 1960年 | 
| 起点 | 富山県高岡市 | 
| 主な 経由都市  |  
   富山県高岡市 | 
| 終点 | 富山県高岡市 | 
| 接続する 主な道路 (記法)  |  
   |
| ■テンプレート(■ノート ■使い方) ■ウィキプロジェクト 道路 | |
富山県道254号立野鴨島線(とやまけんどう254ごうたてのかもじません)とは、富山県高岡市を起点・終点とする県道(都道府県道)。本線のほとんどは道幅が狭くトラックなど大型車は通りにくい。しかし、渋滞することもないため交通量が多い。
概要
- 起点;富山県高岡市立野 西高町交差点(富山県道66号高岡砺波線)
 - 終点;富山県高岡市鴨島 鴨島交差点(国道156号)
 
接続する道路
- 富山県道66号高岡砺波線(西高町交差点、起点)
 - 富山県道252号戸出高岡線(上北島交差点)
 - 国道156号(鴨島交差点、終点)
 
関連項目
参考文献
- 富山県道路現況調査資料 2003年版
 
- 富山県道254号立野鴨島線のページへのリンク